ー 入職したきっかけを教えてください院長の森が社会事業を地域でおこなう構想を聞いて、一緒にやりたいと思い決意しました。実は中学生の頃から海外で活動をしたいと考えていました。なのでミャンマーで医療活動をしていた森の話も色々と聞いたりしていたのですが、そんな森が今は地域で活動をしていてとてもやりがいがあるという話を聞いていました。それで最初は、まずはお試しのようにアルバイトとして看護師兼地域活動に関わらせてもらっていて。 そしたら、カフェとか、子どもたちとの活動とか、看護師の自分だけでない自分をどう使うか、という挑戦が始まって。だって、カフェとかやったことないです(笑)でも、看護師以外何もできない、は個人的に嫌で。その人が困っていることがあればなんでもやる、そんな気持ちで町や人と向き合っていく中で、少しずつ形になってきたことがとても嬉しかったです。そうすると、いろんな自分を自分の中にたくさん持てるようになってきて、それも何か、自分の中でありたい姿に近づいている気がしていて。それで、今一番何がやりたいか、と考えた時に、海外でなく地域のことをやりたいと思い、入職を決断しました。ー 職場の魅力について教えてください私は元々病院勤務だったんですが、病院の中だけでなく、地域でも関わり続け、その人の助けになることができることだと思います。また、いろんなことを任せてもらえる分、自分が手を止めると何も進まないプレッシャーもありますが、自分次第で何でもできるので、楽しい方が強いです。新しいことがどんどんできていくこと、常に変化している楽しさが個人的には魅力です。ー 共に働きたい方を教えてください人のために自分を犠牲にしている感覚の人でなく、その人自身が楽しんでいる方が良いなと思います。大多和医院は常に新しい挑戦や改善をしていくので、変化を楽しめる方、一緒にワクワクできる方が良いなと思います。