ウェアラブルデバイス 実施ご協力のお願い大多和医院では、地域の皆さまの健康を支える新たな取り組みとして、株式会社テックドクターと連携し、腕時計型のウェアラブルデバイスを活用した健康見守りプログラムを始めます。このプログラムは、心身の状態を機器でやさしく記録・見守りながら、孤独や不安を早めにキャッチし、必要なサポートにつなげていくことを目的としています。つきましては、この取り組みにご協力いただける方を募集いたします。ご関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。募集対象(下記すべてに該当する方)50歳以上の方4月13日(日)の説明会にご参加いただける方白子町の大多和医院、または指定場所に定期的にお越しいただける方スマートフォンをお持ちで、アプリのインストールが可能な方腕時計型の機器を装着できる方研究内容にご同意いただける方(ご説明のうえ、同意書を頂きます)取り組みの特徴日々の体調を手軽に記録し、安心して暮らせるサポート体制医療スタッフとの対話の場として「カフェ」もご利用いただけます参加費はかかりません皆さまのご参加が、地域全体の健康づくりにつながります。どうぞご協力をお願いいたします。お申し込み先:https://forms.gle/GHZE3rFHQU49ky8Q8